sales@otofebc.comは迷惑メールなのか?
もしもsales@otofebc.comというアドレスから突然メールが届いたというのであれば、それは迷惑メールです。
皆さんにとってsales@otofebc.comから届いているメールが
迷惑だと思いますか?
sales@otofebc.comが迷惑メールであれは、今すぐ対策をしましょう。
以下のような点があれば、それは迷惑メールである可能性があります。
もちろん、必ずしも該当するからといって全てが迷惑メールだとは断定していません。
・ドメイン拒否してもsales@otofebc.comは次々にアドレスを変えて、送信してくる(ドメイン拒否が通じない)。
・そもそもsales@otofebc.comのアドレスに見覚えがない・・
・1日に何度もsales@otofebc.comから必要のないメールが送られてくる。
・配信停止ボタンがsales@otofebc.comのメールに記載されている。
・件名などが女性の名前になったり、サイトらしき名前になったりと、sales@otofebc.comから送られてくるメールの差出人名がコロコロと変わる。
・昼夜構わずにメールがsales@otofebc.comから送信される場合がある。
sales@otofebc.comに対して口コム!
受け取った迷惑メール等がありましたら投稿して下さい。
(投稿No.28578) 2025/03/22に寄せられた新たな迷惑メールに関する投稿
アットユーネット <sales@otofebc.com>
【ユーシーカード】安全なご利用のための登録情報確認(ご対応期限:3月24日まで)
様
日頃はUCカードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社では、お客様が安全にカードをご利用いただけるよう、
カード情報の定期確認をお願いしております。
現在、ご登録の情報について再確認が必要となっております。
下記の期限までに、以下のリンクより情報の確認と更新をお願いいたします。
▼ 登録情報確認ページ(公式)
https://translate.google.com/translate?https://www2.uccard.co.jp/lgrae=auto&tl=ja-JP&hl=ja-JP&u=uc.yuyantiy.%F0%9F%84%B2%F0%9F%84%BE%F0%9F%84%BC&client=vwtcrjlht?https://www2.uccard.co.jp/signin/Login
■ ご対応期限
2025年3月24日(月)23:59まで
期限までにご対応いただけない場合、
カードのご利用が一時的に制限されることがございますので、予めご了承ください。
安全なカード利用のため、お客様のご理解・ご協力をお願い申し上げます。
───────────────────────────
ユーシーカード株式会社
カスタマーサービス:0120-191-051(24時間受付)
海外からのお問い合わせ:81-3-6893-1645
(C) UC CARD CO., LTD. All Rights Reserved.